吉見社労士事務所が労働者派遣事業の許可申請を全力サポート

0282-45-1709

労働者派遣事業の許可手続でお困りの方へ

労働者派遣事業許可の取得手続でお困りの方へ

当センターの強み①サポート事務員多数在籍

当センターの強み①サポート事務員多数在籍

当センターの強み②ITに強い社労士事務所

当センターの強み②ITに強い社労士事務所

当センターの強み③社会保険労務士・行政書士を兼務

当センターの強み③社会保険労務士・行政書士を兼務



労働者派遣事業許可の申請をお考えの方へ

労働者派遣事業を行いたいとお考えの方や
派遣事業を新規立ち上げ検討中の会社様で
次のようなお困りごとはありませんか?

こんなことでお困りではありませんか?

  • 労働者派遣を行うために必要な手続きがわからない
  • 派遣業の許可を取りたいが、基準が厳しいと聞いて不安
  • 厚生労働省があげているマニュアルが細かくて難しい
  • 労働局に行く時間を取れない

労働者派遣法に基づく届出や申請は
社会保険労務士の「独占業務」となっており
派遣事業許可のサポートを行うことが出来る
専門家として、安心してご依頼頂けます。

労働者派遣事業を始めるための要件

労働者派遣事業の許可にはいくつか要件があります。現時点で要件を満たしていなくても、弊所より対応策をアドバイスさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

  • 純資産が2,000万円以上あること
  • 現預金が1,500万円以上あること
  • 事業所の面積が概ね20㎡以上あること
  • 事務所立地が、事業運営にとって好ましくない場所(風俗街等)でないこと
  • キャリア形成支援制度が定められていること
  • 「派遣元責任者」を配置すること


料金・法定手数料について

サポート料金

当サービスの通常料金は以下のとおりです。
※会社の役員人数等、状況によって多少異なる場合が
ございますが、ご依頼前にお見積もりを出させて頂きます。

労働者派遣事業許可サポート料金 20万円

法定手数料(1事業所の場合)

許可申請を行う際、上記の料金の他、
行政窓口に対して手数料がかかります。
(ご自身で申請する際も必要となる法定費用です)

印紙代 12万円
登録免許税 9万円

※事務所が1つの場合、法定手数料とサポート料金を合わせて約41万円となります。
 事業所が複数ある場合、別途手数料が加算となります。

ご相談・申請の流れ

STEP1 ご相談・お見積り
お電話またはお問い合わせメールからお気軽にご相談ください。お客様の会社概要、諸規定の内容等をヒアリングさせていただき、お見積りを致します。
STEP2 打ち合わせ・ご契約
許可申請を行うに当たり、お客様の現在の状況をお聞かせいただきます。規程やキャリアアップ計画書等の内容についても相談しながら進めていきます。
STEP3 必要資料のご案内
お客様にご用意いただく書類をご案内致しますので、ご準備頂きます。
STEP4 申請書類への押印
作成した申請書類の内容をご確認頂き、書類に押印して頂きます。
STEP5 労働局へ申請
申請書類を、労働局へ提出します。審査期間はおおむね1か月半~2か月程度で、その間に書類の補正や追加資料の要請がありますが、当事務所が窓口となり、労働局とやり取りします。
STEP6 実地調査
労働局の担当者が、実際に事業所へ調査に訪れます。提出した平面図通りの配置になっているか・広さは適切か・個人情報の保護に気を配っているか、などをチェックされます。
STEP7 許可証交付
許可証が交付されたら、労働者派遣事業のスタートです。

当事務所の強み

 

  • ITに強い!頻回な書類のやりとりを削減。ChatworkやLINEでの連絡にも対応。
  • 社会保険労務士・行政書士を兼務しており、税理士・司法書士とも連携しています。
  • サポート事務員が多数!後方支援はお任せ下さい。


代表よりご挨拶

 

吉見行政書士・社会保険労務士事務所は、企業の皆さまに本業に力を入れていただくくために、
許認可に関してフルサポートでのサービスを提供させていただきたく思います。

社会保険労務士・行政書士を兼ねておりますので、社会保険や助成金、許認可全般ご相談いただけます。
また、税理士、司法書士とも連携しておりますので、お客様のご負担がない様、ワンストップでのサービスに心がけております。

どうぞお気軽にご相談ください。

吉見 行政書士・社会保険労務士事務所

代表 吉見 英人



お問い合わせ(トップ)

ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。

お名前必須
会社名
メールアドレス必須
電話番号必須
お問合せ詳細必須


 

【個人情報について】
本サービスで入力された個人情報は、吉見行政書士・社会保険労務士事務所のメールアドレスに送信されます。個人情報の管理は吉見行政書士・社会保険労務士事務所が行います。吉見行政書士・社会保険労務士事務所が管理する個人情報の取り扱いについては、こちらをご覧いただくか直接お問合せください。
※メールアドレスに携帯電話のアドレスを指定されている場合、迷惑メール防止のためメールの受信設定をしている場合は、あらかじめ設定を解除、あるいはドメイン指定設定を行いメールが受信できるように設定して下さい。

TOP